とってもかっこいい券面で大大人気のラグジュアリーカードが
15周年記念新規入会キャンペーンを始めましたよ
なんと最大110,000相当のポイントがプレゼントされるという大型のキャンペーンです!
ラグジュアリーカードは
なかなか大型の新規入会キャンペーンをやりませんのでこれは
かなり貴重なタイミングです
申し込み期限 2023年7月12日から10月2日まで
✅ ラグジュアリーカード15周年キャンペーン入会リンク #PR
ゴールドカード(年会費220,000円) 最大110,000円相当ポイントプレゼント
ゴールド: https://ff-tg.com/aclk?prid=338&aspid=TGX&linkid=4881&mid=430.431
法人ゴールド: https://ff-tg.com/aclk?prid=132&aspid=TGX&linkid=4880&mid=430.431
ブラックカード(年会費110,000円) 最大60,000円相当ポイントプレゼント
ブラック: https://ff-tg.com/aclk?prid=125&aspid=TGX&linkid=4877&mid=430.431
法人ブラック: https://ff-tg.com/aclk?prid=131&aspid=TGX&linkid=4879&mid=430.431
チタンカード(年会費55,000円) 最大27,000円相当ポイントプレゼント
チタン: https://ff-tg.com/aclk?prid=114&aspid=TGX&linkid=4876&mid=430.431
法人チタン: https://ff-tg.com/aclk?prid=130&aspid=TGX&linkid=4878&mid=430.431
まるはラグジュアリーカードアンバサダーに任命いただいてます!
こちらのリンクからの入会でキャンペーンが適用になります!
しかも以下特典も適用になります!
◆初年度 家族カード年会費無料
◆満足できなければ初年度年会費返金保証(条件あり)
💡まるに質問相談のあるかた 上記リンクから申し込みいただいた方で サポート希望の方は気軽に問い合わせください アンバサダーのまるがサポートさせていただきます!
✅https://form.os7.biz/f/d262edb1/
15周年キャンペーンの特典が面白い!
今回ご紹介するラグジュアリーカードのキャンペーンなんですが
入会特典をもらうには毎月定期的なカード利用をするというのが必要になってきます
私がよく紹介しているアメックスカードのキャンペーンは
3ヶ月や4ヶ月などの短期間で大量の決済を促すようなキャンペーンが多いんですけれども
そんなアメックスとは結構両極端の面白いキャンペーンになっています
ラグジュアリーカードとは
最初にラグジュアリーカードとはどんなカードかだけさらっと触れたいと思います
こちらはかなり珍しいカードでして日本初のマスターカードの最上位カードの称号を得ているカードになります
メタルのすごくスタイリッシュな券面が特徴でポイントの還元率もゴールドカードで1.5%とかなり高く
しかも税金の支払いやsuicaへのチャージなどでもポイントの還元率が変わらないという、アメックスの痛いところを補完しているようなカードになってきています

税金支払いでもポイント付与率が変わらない!
法人を経営している方で大量に税金を払う方カードの年会費も会社の経費で落とせたりするケースも多いのでそれでかなり大量のポイントをgetされている法人の方もいますし、もちろん個人の方でもさまざまな面白いサービスがあるのでそれに惹かれて加入している方もたくさん
いると思います
まるは、個人カードとしてブラックカードを持っています。
このカードの細かい特典内容などすごく魅力がたくさんあるんですけれども
長くなってしまうので別の動画でカードの詳細を説明していますのでできればそちらの方もご覧ください
それでは、一つ一つカードの種類ごとに特典を見ていきましょう
カード別キャンペーン内容
ゴールドカード(年会費220,000円) 最大110,000円相当ポイントプレゼント

まず年会費220,000円のゴールドカードなんですが
こちらは最大で110,000相当のポイントをプレゼントという内容になっています
このポイントを例えばANAマイルに交換したとすると東京ハワイのビジネスクラスの往復をできるぐらいのマイル相当に交換をすることが可能です
このポイントを最大限もらうためには特典1と特典2、二つの条件をクリアする必要があります
まず入会月を含む1年間毎月5回以上かつ月額6万円以上のカード決済で毎月5000円相当のポイントプレゼントで、1年間で6万円相当のポイント
プレゼント2年目はカードを継続してさらにカード利用すると
5万円相当ポイントプレゼントということなんですがちょっとかなり分かりづらいので
こちらカレンダーにまとめてみました

例えば8月に入会をした場合
カードの決済回数は1ヶ月に5回以上でカードの月額利用料は一か月で6万円以上
これを達成すると通常のポイントとはもちろん
別にボーナスで+5000ポイントがもらえます
その特定が何と1年間続きます
そして1年間経った後
8月9月10月の3ヶ月で回数は特に指定はないようなので
何回かに分けてでも一回でもいいですしカード月額利用が40万円を
この3ヶ月の合計で達成した場合は
50,000ポイントがもらえるというようなキャンペーンになっています
1年間毎月コンスタントにカードを利用してかつ1年後にカードの更新費を払って更新をして
3ヶ月間にまとまった金額を使うというような形の条件になってきています
これ結構カード使うの忘れちゃうともらえなかったりするので
この毎月常に使う習慣をつけさせよう、メインカードとして
使ってもらおうというラグジュアリーカード側の意図は結構見える感じはあるんですけれども結果的にはかなり大量のポイントがもらえるので
特に意識しないでクリアできるよーということであればこの条件も全然おいしい感じかなという風に思います
✅ ラグジュアリーカード15周年キャンペーン入会リンク
ゴールドカード(年会費220,000円) 最大110,000円相当ポイントプレゼント
ゴールド: https://ff-tg.com/aclk?prid=338&aspid=TGX&linkid=4881&mid=430.431
法人ゴールド: https://ff-tg.com/aclk?prid=132&aspid=TGX&linkid=4880&mid=430.431
ブラックカード(年会費110,000円) 最大60,000円相当ポイントプレゼント

こちらは最大6万円相当のポイントがプレゼント、例えば東京バンコクの往復航空券に交換ができるというようなくらいのポイント数になります
ということでこちらも、ゴールドカードの時と同じような利用条件が作られているんですが金額が少し緩くなっています

毎月5回のカード決済でカードの月額利用は50,000円以上それをすることで2500ポイントが通常の決済分とは別にもらうことができます
これが1年間続いていて来年のカード更新の後13ヶ月以降の3ヶ月以内に300,000円を利用することで30,000ポイントがもらえるというような内容になっています
ゴールドカートの時よりも月の月額利用料が1万円減っているというところが違うところになってきています
✅ ラグジュアリーカード15周年キャンペーン入会リンク
ブラックカード(年会費110,000円) 最大60,000円相当ポイントプレゼント
ブラック: https://ff-tg.com/aclk?prid=125&aspid=TGX&linkid=4877&mid=430.431
法人ブラック: https://ff-tg.com/aclk?prid=131&aspid=TGX&linkid=4879&mid=430.431
チタンカード(年会費55,000円) 最大27,000円相当ポイントプレゼント

次は年会費が55,000円のチタンカードです
こちらはに77,000円相当のポイントがプレゼントということで
ANAマイルに交換した場合東京ソウルの往復航空券に該当するくらいの価値のポイントになります

こちらのチタンカードは40,000円の利用で毎月1,000ポイントが通常ポイントとは別にもらいます
1年経った後カードを更新した後に200,000円を使うことで
15,000ポイントをもらうことができます
結構一か月にもらえるポイント数がちょっと少ないので
1年間はちょっとショボめかなというような印象は受けてしまうかもしれないんですけれども結果的には合計で27000ポイントもらえるということなので悪くない数字ではないかな思います
✅ ラグジュアリーカード15周年キャンペーン入会リンク
チタンカード(年会費55,000円) 最大27,000円相当ポイントプレゼント
チタン: https://ff-tg.com/aclk?prid=114&aspid=TGX&linkid=4876&mid=430.431
法人チタン: https://ff-tg.com/aclk?prid=130&aspid=TGX&linkid=4878&mid=430.431
カードの申し込みは、月の前半が有利!後半はNG!
ちなみに入会キャンペーンのカウントの開始日はカードの審査通過日から開始されます。個人差はありますが、だいたい申し込みから2、3日審査にかかり、そこからカード発行まで1週間から10日程度です
例えば、これが8月1日に申し込んだ場合の想定スケジュールです
※個人差がありますので、あくまでも取材に基づく目安としてご覧ください。まるの場合は、申込日即日に審査に通過したので、カード到着まで10日間でした。

月の後半に審査が通ってしまうと、初月のカウントがそこから開始してしまうので、カードの到着前に1ヶ月目が終了してしまうケースあります。

これを避けるためにも、申し込みは月の前半にすることをお勧めします!
迷っている方へ まるがカード入会の決め手になったこと


まるはラグジュアリーカードのブラックカードを持っているんですけれども発行する時に後押しになった点としては家族カードが初年度無料になるというところがあります
そのぶんうちの旦那の分もプライオリティパスがもらえますしキャッシュレスでの海外旅行保険や空港ラウンジなど、様々な特典を夫婦で利用できるというのがかなり良いかなという風に思います
もちろんチタンカードでも家族カード初年度年会費無料ですので年会費55,000円で
プライオリティパスが家族プレステージ会員も含めて2枚発行できるというのは良い点かなという風に思います
さらに満足頂けれなければ初年度年会費全額返金保証というものもついております
一か八か、ちょっと自分に合うか不安だけど試したいわっていう方に関しては
合わないかなと感じた時は年会費返してもらって退会することも可能だったりしますので
試しに発行してみるって言うことができるかなという風に思います
申し込み期限 2023年7月12日から10月2日まで
✅ ラグジュアリーカード15周年キャンペーン入会リンク #PR
ゴールドカード(年会費220,000円) 最大110,000円相当ポイントプレゼント
ゴールド: https://ff-tg.com/aclk?prid=338&aspid=TGX&linkid=4881&mid=430.431
法人ゴールド: https://ff-tg.com/aclk?prid=132&aspid=TGX&linkid=4880&mid=430.431
ブラックカード(年会費110,000円) 最大60,000円相当ポイントプレゼント
ブラック: https://ff-tg.com/aclk?prid=125&aspid=TGX&linkid=4877&mid=430.431
法人ブラック: https://ff-tg.com/aclk?prid=131&aspid=TGX&linkid=4879&mid=430.431
チタンカード(年会費55,000円) 最大27,000円相当ポイントプレゼント
チタン: https://ff-tg.com/aclk?prid=114&aspid=TGX&linkid=4876&mid=430.431
法人チタン: https://ff-tg.com/aclk?prid=130&aspid=TGX&linkid=4878&mid=430.431
まるはラグジュアリーカードアンバサダーに任命いただいてます!
こちらのリンクからの入会でキャンペーンが適用になります!
しかも以下特典も適用になります!
◆初年度 家族カード年会費無料
◆満足できなければ初年度年会費返金保証(条件あり)
💡まるに質問相談のあるかた 上記リンクから申し込みいただいた方で サポート希望の方は気軽に問い合わせください アンバサダーのまるがサポートさせていただきます!
✅https://form.os7.biz/f/d262edb1/